8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高岡市議会 2021-03-04 令和3年3月定例会(第4日目) 本文

また、GIGAスクール構想の推進に当たりましても、保護者の皆様の協力を得て、各家庭学習専用端末使用する際の家族のルールをつくっていただくなどし、ネットモラルの育成、徹底に取り組んでおります。  また、警察携帯電話会社等協力を得まして、児童生徒保護者を対象にネットトラブル防止研修会を実施し、意識啓発未然防止に努めております。

南砺市議会 2020-12-16 12月16日-03号

例えば、11月に開催しました上平小学校でのネットモラルルールづくり講座では、ネット利用の長所と短所を洗い出しながら、子供自らがルールをつくり上げていく活動を行い、実効性のあるルールづくりに取り組みました。 犯罪等に巻き込まれない児童生徒を育成するには、子供への指導だけではなく、保護者家庭意識を高めていただくことも必要不可欠であります。

高岡市議会 2020-09-03 令和2年9月定例会(第3日目) 本文

これらのことから、本市におきましては従来の方針を継続することとし、さらにネットモラル等の向上にも努めまいります。  最後に、コロナ禍での教員の多忙化が叫ばれている中、本市の教育現場課題対策はとのお尋ねにお答えいたします。  新型コロナウイルス感染症感染拡大は、国内外において大変大きな影響を及ぼしております。

高岡市議会 2019-03-05 平成31年3月定例会(第5日目) 本文

eスポーツに関しましても、子供たちがゲームやスマートフォンなどの機械に振り回されるのではなく、基本的な生活習慣ネットモラル、ネットマナー等を確実に身につけ、人類の英知が到達したAIや5Gといった先端の科学技術を操り、新たな社会を創造していくことができるよう、求められる能力の伸長に努めてまいりたいと考えております。  

富山市議会 2016-12-02 平成28年12月定例会 (第2日目) 本文

その理由としましては、加配増が必要な課題として、1つに、通常の学級における特別な支援を必要とする児童生徒増加に伴う通級指導、2つに、国際化進展に伴う外国人増加による日本語指導教室、3つに、いじめ暴力行為、不登校等複雑化・多様化する生徒指導上の問題への対応、4つに、情報化進展に応じたネットモラルなどのICT教育の充実、5つに、児童生徒にきめ細かな指導を行うための少人数指導・少人数学級

入善町議会 2008-12-01 平成20年第19回(12月)定例会(第2号)  代表・一般質問

学校では、ネットいじめにつながりやすい携帯電話所持状況や、使用状況の把握に努め、使用に関する決まりの整備や、子どもたち保護者に対し、警察と連携し、サイバー犯罪ネットモラルに関した講演を行うなど未然防止意識啓発に結びつけているところでありますが、一部の学校被害生徒が発生しております。

  • 1